※2/25追記
発売になったのでレビューしました。こちら↓
レビュー:リボルミニ ウォーズマン
ロビンマスクと同じく2月発売予定と告知されていたウォーズマンも今日から予約開始です。
こちらも原作カラーとなっていますね。
ウォーズマンも原作カラーとなっていますが、アニメと原作での色の違いがロビンほど
大きくはないので、それ程「イメージと違う」感はないですね。
アニメ版は肌(といっていいのか)の部分がグレーなんですよね。
来月発売になるペンタゴンやブラックホールの時は色が真っ黒・真っ白だったから(笑)
気が付かなかったのですが、ロビンも含めて結構部品はキン肉マンのものを流用している
みたいですね。あ、別に悪い意味では無いですよ。
ほとんど同じ形のものをわざわざ新規で作る事にコストを割くより、付属品を
増やしてくれる方がベターだと思いますので。
ウォーズマンだと腕は肩と手首以外同じのようですし、あと太もも、腰、腹は同じですね。
胴体も同じようにも思えるのですが、首周りに白いラインがあるのと、背中に穴があるので
キン肉マンとは違う部品かもしれません。
そう!!背中に穴が空いてしまっているんですよウォーズマン。
これまでのリボルミニってリボルテックと同じスタンドが付いているものの、
取り付けが足の裏しかなくてあまり使えない感じでした。
だからこうしたのだと思います。
ただ、今まで色々なフィギュアのレビューでもさんざん書いていますけど
こういう余計な穴を付けられるのが嫌いで、背中や腰に余計な穴が無い
リボルミニの仕様は歓迎だったので、背中に穴空けられてしまったのは
残念です。少数意見かな、とは思いますけど。
まあスタンドで浮かせられないとスクリュードライバーで飾れないですけど・・・
でも出来れば穴は空けて欲しくなかったなあ。
でもそうすると、ひょっとしたらロビンの胴体もウォーズマンと同じで背中に穴があって
そこで鎧を固定しているのかもしれませんね。
ロビンは鎧外した状態で背中の写真が無いので分かりませんけど、もしそうなら鎧が
ガタつくような事はなさそう。
このウォーズマンもロビン同様に購入する予定です。