figmaのラブライブ、遂に9人目。にこっちが予約開始です。
画像はあみあみへのリンクになっています。
このフィギュアの各ショップの販売ページ・検索結果へのリンク
あみあみ
figma ラブライブ! 矢澤にこ
amazon
figma ラブライブ! 矢澤にこ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
yahooショッピング
figma 矢澤にこ 検索結果
楽天市場
figma 矢澤にこ 検索結果
これでfigmaも9人全員が揃いますね。発売は10月予定とまだ半年も先ですけど。
おそらくS.H.フィギュアーツのにこよりも若干身長が低いのではないかと思います。figmaの方がやや頭身が低く見えます。S.H.フィギュアーツの「僕らは今のなかで」とfigmaはほぼ同じスケールなので、頭部の大きさが同じであるならば身長もやや低いだろうと予想。S.H.フィギュアーツは設定身長からすれば間違ってはいないのですが、劇中イメージからするともう少し低い感じですよね。
表情のチョイスも良い感じ。通常顔はS.H.フィギュアーツと丸っきり被りましたけど、悪企みをする時の「企み顔」が実に良い。にこっちを語る上で外せない要素ですからね、あの小物感は。「笑顔」はS.H.フィギュアーツにもありましたが、figmaは口が「にー」になっています。やっぱり「にっこにっこにー」なら口はこっちが良いと思っていましたし、S.H.フィギュアーツとも被らなくて嬉しいところ。
「僕らは今のなかで」の衣装でも普段の制服姿でもにこは髪型が変わらずリボンの色も両方赤なので、首のジョイントさえなんとか出来ればS.H.フィギュアーツの頭部をfigmaに付けて使う事も出来るだろうと思います。(「僕らは今のなかで」は耳にピアスが付いているので厳密にはおかしいのですが。)
今回もグッスマオンラインで予約すると表情パーツがもう1種付きますが、その表情は「ウインク顔」。
見た瞬間「えー!?ウインク顔ー?」って声が出てしまいました。にこにーで表情をもう1種なら、コミカルな三白眼の怒り顔が欲しかったです。
これまでに出たラブライブのfigmaにも言える事なんですが、ウインク顔ってそんなに必要ですかね?