※1/27追記
発売になりましたので別記事でレビューしてます↓
レビュー:figFIX高坂穂乃果 チアガールver.(ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル)
ワンフェスで発表になった商品ですね。「figFIX」でチアガールの穂乃果が登場です。アニメではなく「スクフェス」の衣装・・と言うか「タカラモノズ/Paradise Live Single」のCDジャケット絵の衣装ですね。
具体的な予定はまだ出ていませんが、他のμ’sの面々もfigFIXで商品化されるようです。
画像はあみあみへのリンクになっています。
買いますけど、ちょっとモヤっとします。
このフィギュアの各ショップの販売ページ・検索結果へのリンク
あみあみ
figFIX ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 チアガールver. 完成品フィギュア
amazon
figFIX ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 チアガールver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
yahooショッピング
figFIX 高坂穂乃果 検索結果
楽天市場
figFIX 高坂穂乃果 検索結果
まずは「ラブライブ」の、μ’sの商品化がまだ続く事が素直に嬉しい。リアルのμ’sはもうファイナルライブを終えてますし、「ラブライブ!サンシャイン!!」がアニメも始まって、もうμ’sの商品化は終わってしまうかな、と思っていましたので。
(誤解がないように念のため書きますが、別にサンシャインが嫌いなわけではありません。)
でもfigmaが良かったなあ・・・。そもそもfigFIXって「figmaとの表情の互換性」と「固定なのでfigmaより安い」というのがポイントだったと思うのですが、figmaに比べて大して安くない。ここ最近のfigmaは6千円台が普通になりつつあるので、それに比べれば一応安いのですけど、ラブライブのfigmaと比べると1000円の差。1/8スケール以上の大きさのフィギュアに比べれば買いやすい価格ではありますけど、figmaと比べるとやっぱり「それなら可動のfigmaで出してくれた方が良い」と私は思ってしまいます。どっちにしたって表情の互換はあるでしょうし。
その表情ですがこの穂乃果、figmaの穂乃果の笑顔と表情が近いのもちょっとモヤっとします。目線が左寄りになっていて、figmaに比べるとアホっぽくない笑顔と言う違いはありますが、どうせならもっと違う表情のイラストを選んでくれた方が良かった。
ここのところfigmaはグッスマオンライン特典の表情パーツがありませんでしたが、この穂乃果は特典で表情パーツが付きます。このfigFIXの穂乃果は「figmaと同サイズの固定フィギュア」という事よりも「figmaの表情パーツが増える」という点に魅力を感じるので今回もグッスマオンラインで購入予定です。