レビュー:リボルミニ ソリッド・スネーク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
7/25についに発売となったリボルテックのミニサイズ版「マイクロヤマグチ/リボルミニ」。
第1弾の2体の内の一体、ソリッド・スネークをレビュー。

  • 商品名:マイクロヤマグチ/リボルミニ「ソリッド・スネーク」
  • メーカー:海洋堂/ケンエレファント
  • キャラクター原作:ゲーム「メタルギアソリッド」

内容

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本体、双眼鏡、交換用手首4種、アサルトライフル、ハンドガン、ハンドガン収納状態のホルスター、対人地雷、丸型スタンド、眼球可動用ピック、スタンド、予備タバコ(右下の袋に入っているもの)となっています。

本体

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メーカー公式の画像と比べて変わったところは殆んど見当たりませんが、顔の色がちょっと浅黒いですね。
肌の成型色自体は明るいのですが、ウォッシングの塗料でこうなっています。
本体のブルーグレーは成型色で、他の色は塗装となっています。成型色部分も透け難くて悪くない質感です。

リボルテックのスネークと比較

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
リボルテックのスネークと比較。リボルテックと比べるとやっぱり小さいです。しかしこの大きさとしては破格の可動範囲となっています。

各部

各部の可動などについて解説。
なおこのリボルミニの関節の殆んどはリボルバージョイントみたいな球体関節ですが、リボルバージョイントと違ってクリック関節ではありません。

頭部

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
発売前からメーカー公式画像を見て思っていましたが、小さいながら細かくよく出来ています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
リボルテックのスネークと違ってバンダナの結び目に回転可動がありません。大きさが大きさなので無理だったのかもしれませんが残念。
こういうのって、地味にポーズに動きを出してくれる部分なので可動にして欲しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
首の部分の肌色は成型色ではなく塗装になっているため、顔と色が違うのがやや気になります。殆んど見えない部分ではありますけど。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
頭部はここまで上を向けます。リボルテックのスネーク同様に優秀な可動範囲です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
頭部はこんなパーツ構成です。眼球を動かす時は顔を外してピックで動かします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
顔パーツの裏側と眼球可動用のピック。
眼球可動の構造はリボルテックの雷電と同じですね。可動用ピックも同じもの。リボルテックでも狙った位置に目線を合わせるのは結構難しかったのですが、サイズの小さいリボルミニではさらに難しいです。ちょっと動かしただけで目線が動きすぎてしまう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
目線を右へと動かした状態。
目線を合わせるのは結構大変なんですが、でもそれでもやっぱりこれは素晴らしいギミック。目線を動かせるとポージングの幅が広がりますから。

発売前から思ってはいましたが、やっぱりこの大きさでこの眼球可動があるのはスゴイです。リボルテックのスネークとか雷電の時点でもスゴイと思っていたのに、まさかこの大きさで実現できるとは。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
腕を横に広げるのはここまでが限界。大体真横まで。
肩パットがある都合、リボルテックのスネークに比べるとちょっと可動範囲が狭い。肩のジョイントの構造はリボルテックと殆んど同じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もちろん、肩のジョイントを回転させて腕を上に向ける事は可能。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
肩パットは輪っか状の部分にジョイントの軸が通っているという構造。脇の下はリボルテックと違ってあまりえぐれていません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このためリボルテックに比べると脇が締まりません。
脇の下の見た目とトレードオフだとは思いますが、先ほど書いたように肩パットがある都合、腕を横に広げてそのまま上に向ける事が出来ないため脇の下は殆んど見えません。
脇のえぐれをもう少し深くして脇が締まるようにした方がベターだったのではないかと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
リボルテック同様に肩は前後にスイング出来ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このため走るポーズやファイティングポーズ等、肩に力が入った演技がしっかりとキマります。ここはリボルテック譲りの素晴らしい構造です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
肘の可動はここまで。リボルテックに比べるとやや劣りますが充分な可動範囲。

胴体

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
前後屈はここまで可能。後ろに上体を反らすよりも前かがみの方が可動範囲が広いのはリボルテックと同じですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
胸と腹の接続はリボルバージョイントみたいな球体ジョイントですが、腹と腰の接続はボールジョイントなので横方向にも可動します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このリボルミニでちょっと難アリだと思ったのが股関節です。
股関節のジョイントはリボルテックと違ってカバーが付いていない上、股関節にかなり隙間が空いていて、ベルトで隠しているという構造。
ベルトでこの隙間が完全に隠れるわけではないのでちょっと見た目が悪い。
個体差なのかもしれないのですが、向かって左のベルトは位置がしっかり定まっていて隙間が少ないのに、向かって右はベルトが長すぎるのか隙間が目立ちます。向かって左だけ曲げグセが付いてしまっているだけかも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
脚を上げた状態で股関節を後ろから見たところ。
ベルトは後ろ側だけ股間部分と一体成型で、残りは輪っか状の別パーツ。これがリボルバージョイントみたいな関節の軸に通っているという構造。
この関節、太ももとの接続部は一軸ではなくボールジョイント。
リボルテックでもこの股関節は後ろ側から見ると隙間があるのが欠点でしたが、その隙間がさらに大きくなってしまいました。太もも側だけボールジョイントなのでその可動クリアランスを稼ぐ為ですね。

ジョイントにカバーが付いていないのはまあしょうがないとは思います。
リボルテックのスネーク(ビッグボス)とソリッド・スネークじゃデザインが違うので。ですが股関節はもっと大きいジョイントにして隙間を減らして欲しかったですね。
あとベルトが股間と別のパーツになっている意味が全く感じられない。股間も軟質素材なのでベルトは一体で良いと思います。
前述の通り個体差かもしれないのですが、ベルトの位置が定まらずにダボダボしてしまって見た目がカッコ悪いです。
リボルテックのスネークでは股間にベルトはくっ付いていたのですが、何で別にしてしまったのでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そんなわけで見た目はちょっと残念な股関節ですが可動範囲の広さは相変わらずです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
膝関節の曲げ角度はここまで。
充分な可動範囲なのですが膝パットが太ももと一体成型の為、膝に追従してくれないのが残念。どっちかと言うとすね側と一体成型の方が見た目が自然だったのではないかと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
足首の接地。かなり深く曲げて接地できます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
足首の可動。後ろにはよく動きますが前には曲がらないのはリボルテックと同じですね。

付属品

アサルトライフル、ハンドガン、ハンドガン収納状態のホルスター

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
画像では真っ黒に見えますけど、シルバーの粒子が入ったガンメタリックです。
シャープな造形ですが銃口に穴が空いていないのが残念。リボルテックより小さいとは言え、アサルトライフルのハイダーは結構太いので銃口に穴を空けて欲しかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハンドガンのサプレッサーは着脱が可能。これはリボルテックより優れているところですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
右太もものホルスターを外してハンドガン収納状態と交換。これもリボルテックより優れているポイントですね。

手首

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上の2つは左右の銃持ち用。下の左は双眼鏡持ち用。右下はタバコ持ちです。

・・・・・・何か足りないと思いませんか?
そう、平手が無いんです!!
それじゃ銃が両手で構えられない。でもメーカー公式画像じゃ両手で構えていた。あれ・・・?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タバコ持ち手はタバコが取り外せるので、これを平手として使っているのですね。
でもタバコを外すとそこには穴が空いてしまいます。このリボルミニのスネークで私が一番ガッカリしたのがここです。
穴が空いた平手なんてイヤですね。正直左の銃持ち手なんていらないので、平手を付けて欲しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
双眼鏡はピンが付いていて、これを持ち手に挿して持たせます。このため単品の双眼鏡としては使えないのが残念なところです。
この手首を他の付属品を持つために兼用する仕様(後述)のためでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
双眼鏡を持たせた状態。左手はタバコ持ちにしてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
肘の曲げ角度が足らないため、双眼鏡を目の前に持ってくる事は出来ません。ちょっと残念ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この双眼鏡持ち手、銃持ち用としても使えます。ハンドガンはともかくアサルトライフルはこっちの方が持ちやすいです。
この持ち手は双眼鏡用に穴が空いていますが、画像のようにアサルトライフルのグリップはしっかりと手に密着するのでこの穴は見えなくなります。

対人地雷

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
糸で地雷本体とスイッチが繋がっています。地雷本体には何やら文字が刻印されていますが読めませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先ほどの双眼鏡用持ち手でスイッチを持ちます。

丸型スタンド

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
丸いプレートに差込ピンが付いたシンプルなスタンド。足裏の穴に挿して使います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リボルテックと同じスタンド

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
リボルテックによく付属するものと同じですが、ジョイントはリボルバージョイントではなく専用の物になっています。
このリボルミニのスネークはお尻や背中にスタンド取り付け用の穴はありませんので足裏に取り付けます。これを使えば宙に浮かせて飾れるわけですが、足裏に接続なので膝関節が重さに耐えられず、ポーズを保持出来ません。
このスタンドは使えないと思います。
でも背中や尻に余計な穴を空けられるのは私は大嫌いなので、そこに穴が無いのは歓迎ですが。

全体の可動について

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
発売前から期待していたように、リボルテックのスネークと遜色ないくらいよく可動します。
秀逸な肩関節で肩にしっかり力が入ったポージングが出来ますし、銃を構えるポーズもバッチリ。腰や股関節の可動範囲も相変わらずで、ほふく前進やしゃがみポーズもバッチリ。
そしてこの大きさで眼球可動を実現して目線もキマるので、各関節の可動範囲と併せてポーズがカッコ良くキマる。

リボルテックのスネークも素晴らしいと思いましたが、ほぼ同じ可動性能をこの大きさで実現しているのは本当にスゴイです。

リボルテックと比べてみて

可動範囲に関しては、リボルテックの方がやや上です。
太もも側がボールジョイントになった股関節はともかく、それ以外はリボルテックと同じかやや狭い。でもそれでも十二分に可動範囲が広いと言えますし、それをこの大きさで実現しているのは本当にスゴイです。

ここまであえて書かなかったのですが、実際に触ってみてリボルテックより優れていると
感じた部分があります。
それは「動かしやすさ」。
リボルテックの最大の特徴はリボルバージョイントですが、最大の欠点でもあると私は思います。
(最近ではかなりその欠点は補われてきたとは思いますけど。)
クリック関節のために固定出来る角度が限られ、接地させ難い。ジョイントの大きさは数種類あるけど軸が3mmという細さなのでクリックが大きく頑丈でも軸の部分でプラプラしてしまって意味が無い。
リボルミニはこれらの欠点がありません。クリックが無いので好きな角度で固定出来ますし、サイズが小さい割りにジョイントの軸が太いのでここでプラプラすることもありません。

特に動かしやすさを感じるのが股関節です。
リボルテックのスネークと構造的にはほぼ同じながらかなり動かしやすい。リボルテックのスネークや雷電の股関節って、秀逸な構造ですがもっとも動かし難い部分だと私は思っていました。
リボルバージョイントのクリック部分で脚を左右に開くのと前に出すのを両方やらなければならない、とでも言えばよいのかな。そんな感じがあります。
でもリボルミニは太もも側がボールジョイントなのでここで融通が利く。ジョイントと股間の接続軸の回転とこのボールジョイントで脚を左右に開く、ジョイントの可動で脚を前に出すという感じで動かしやすいのですよ。(文章で伝えるのが難しいのですが。)
加えてボールジョイントになったせいか太ももの回転もやりやすい。

各部の説明で書いた通り、股関節は隙間が目立つのが残念ではあるのですが、可動に関しては非常に良いと思いました。

あともう一つリボルミニが優れている点。これは発売前から思っていましたが
絡められる乗り物等が多いというところ。
原型師の山口氏が、トイざらスで売っている「TRUE HEROES」の軍用トラックと組み合わせた写真をツイッターに上げてましたけど、このサイズだとああいう乗り物の類が1/12スケールより豊富にあるので組み合わせての遊びの幅が広そうですよね。
ミニカーも1/12だと種類が少ないし値段も張りますが、1/16スケールくらいなら種類もそこそこあるし値段も手頃です。
まあ私はこのサイズのミニカー持っていませんけど(笑)

総評

ミニサイズでリボルテックのスネーク等と同じレベルの可動性能。発売前の私の期待値に充分に応えてくれた出来栄えです。
リボルテックのスネークや雷電とスケールが合わないのは残念ではありますけど、小さい故の場所の取らなさ・乗り物との絡めやすさ。
そしてリボルテックよりも動かしやすいという長所は大きいです。
同シリーズでサイボーグ忍者とかも出るようですし、今後も期待したいところ。

股関節の見た目がちょっと悪いのと、左の平手が無いのは予想外で残念でしたが、それでも非常に良い可動フィギュアだと私は思います。

以上、リボルミニのソリッド・スネークのレビューでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)