レビュー:シューティングゲームサイドvol.11 感想

シューティングゲームサイド Vol.11 (GAMESIDE BOOKS)

新品価格
¥1,104から
(2017/11/29 19:53時点)


先日7日に発売されたシューティングゲームサイドvol.11を読んでみた感想です。
今回のメイン特集はニチブツ。前号でテラクレスタがサブの特集だったので、連続でニチブツですね。

ニチブツ名作回想記

「ニチブツシューティング名作選」として
20タイトルが紹介。最後の3タイトル以外はカラーページ。
私はニチブツのゲームはほとんどプレイした事が無く、そこそこプレイしたのはファミコンの「セクロス」くらい。
紹介記事中でも書かれていますが、今では「セクロス」ってすっかりネットスラングとして定着してしまいましたよね(笑)

「藤原茂樹氏 インタビュー後編」
前号の続き。17ページ。UFOロボダンガー、ギャリバン、テラフォースの企画書が載っています。他に、ボツになったゲームの企画書なんかもあり。
ギャリバンて、インストカードのイラストだとモロにアレ(笑)っぽい見た目ですが、企画書のイラストだと結構雰囲気が違っていてロボット然としており、スーパージョイントロボを連想しました。

私はニチブツのゲームに思い入れがないのですが、一番興味深かったのがテラクレスタのメインイラストの自機(らしきイラスト)が、実際のゲームと似ても似つかない理由です。
あれ何で全然違うんだろうと思っていた・・・その一方で「昔のゲームなんてそんなもの」という気もしていましたけど(笑)、その理由を知ってすごく納得。
でもテラクレスタはヒットしたのなら、ファミコン版出す時にイラスト作り直すべきだったんじゃ、という気もします。

「吉田健志氏 インタビュー」
発売されずにお蔵入りとなったゲームについての話がメイン。私はニチブツに思い入れが無いのでなんとも。

「ニチブツ社内やビルの外見の写真」
吉田健志氏提供とのこと。
社内の開発室の写真などが載っています。ここでゲームが開発されていたんだな・・・としみじみしますね。

ナツキクロニクルの特集

XBOX ONEで発売予定のQUTEの新作。
開発者インタビュー5ページ。ゲームのプロローグの漫画が4ページ。キャラデザイナーのインタビューが1ページ。

まだゲーム画面などの情報は無し。
開発者インタビューは、どんなゲームを目指しているのか、というところが中心です。何故に今回は横スクロールのゲームなのか、とか。縦シューと横シューの違いという部分は興味深いけどあまり同意出来ないですね私は。
「横だと画面に空が入る」というくだりは納得しますが、別に縦だからストーリーを見せにくいという事はないと思うし、横だと真剣なプレイに集中しにくいなんて事はないと思う。横スクロールだってプレイヤーの感覚的には左が手前で右が奥でしょう。
横シューで右から左に敵の攻撃が来るのがメインなのと、縦シューで上から下に攻撃が来るのがメインなのでは避けやすさの感覚が違うとは思いますけどね。

話を戻しまして、インタビュー読んだ感じギンガフォースと方向性は似ているかな、と思いました。公式のトレイラーからしてそんな感じはしていましたけど。まあ私はギンガフォース大嫌いなんで期待はしていませんが、
「エスカトス」や「ジャッジメントシルバーソード」は好きですし、次世代機のシューティングという事で気にはなっています。

雷電V 開発者インタビュー

こちらもXBOX ONEで発売予定。まだゲーム画面などの情報も無ければ、ゲーム内容についての具体的な情報もありません。
正直、意味の無いインタビューだと私は思いました。
ただ、まだ公開になっていない(私は見た憶えが無い)敵キャラ(ボスキャラ?)と思しきメカの三面図と俯瞰からのイラストがありました。

シューティングゲーム美術館

前回に続いて今回もスターブレード。
同じゲームが2回登場するのはたぶんこれが初めてだと思います。今回は最後のコマンダーとの一騎打ちの場面がモチーフになっています。
私はスターブレードって3DO版しかプレイした事がなく、正直言ってスターブレードというゲームにあまり思いいれもないのですが、この場面は今でも記憶に残っています。

全体の感想

私はニチブツのゲームに思い入れが無いのですが、でもやっぱりゲームの開発者のインタビューって面白いですね。

そういえば「ゲームサイド」時代にも、そして「シューティングゲームサイド」になった後にもグラディウスの特集ありましたけど、どちらも開発者のインタビューが無かった。グラディウスでもこういうインタビューやって欲しいな、とふと思ったり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)