レビュー:WAVE 1/12 アストロシティ筐体 プラモデル(メモリアル・ゲーム・コレクション セガタイトルズ)

pa038782
遅くなりましたが、WAVEの1/12スケールアストロシティ筐体のプラモデルをレビューします。
成型色のまま、部分塗装で仕上げてます。


商品名:メモリアル・ゲーム・コレクション セガタイトルズ 1/12アストロシティ筐体
メーカー:WAVE
キャラクター原作:ゲーム「バーチャファイター」

全体について

pa038784

pa038785

pa038787

pa038788

pa038789

pa038790
蛍光灯が画面に映りこむと、ああ、ブラウン管の筐体だな、という感じがします(笑)

キットは先に発売されたビュウリックス筐体同様、各パーツが色分けされていますが、イエローのスタートボタンが色分けされていないのがちょっと面倒くさいところ。最低でもスタートボタンだけは缶スプレーなりエアブラシで塗ってやった方が良いと思います。
ランナー状態で見るとガンプラ等に比べてちょっと成型色が透け気味な感じがしますが、組み上がってみると悪くない感じなのもビュウリックスと同じですね。

なお、インストカードや画面写真は「バーチャファイター」「ファイティングバイパーズ」「ダイナマイト刑事」の3つが付属しますが、インストカードはシールのために完成後に入れ替える事は出来ません。私はバーチャを選択。

大きさ比較

pa038791
同じくWAVEから先に発売されたビュウリックス筐体、ハセガワの1/12クレーンゲームと並べて。
こうやってみるとビュウリックスってアストロシティよりコンパネ位置が高いんですね。

pa038792
1/12というスケールは当然、国内メーカーの可動フィギュアとの組み合わせを意識しての事でしょう。という事でfigmaの高坂穂乃果(ラブライブ!)と並べてみました。figmaの穂乃果は設定身長からすると1/12より少し小さめですが、さして違和感はないでしょう。

pa038794

pa038795

pa038796
座らせてみました。ビュウリックス筐体の椅子だとつま先が宙に浮いた状態になってしまうのですが、アストロシティの方が高さが低いのでこちらなら大丈夫。

各部

pa038797
スピーカーの間にある「ASTRO CITY」のロゴマークはシールとなっていますが、このシールはちょっと難アリ。

pa038798

pa038799
このシール、「ASTRO CITY」と書かれた台形のロゴマークの部分と、その下の緑の長方形が黒い余白で繋がっているのです。緑の長方形の下まで余白があり、シール全体の上下幅がスピーカー部の黒いパーツよりやや広いためにシールがはみ出てしまいます。
そもそもこの黒い余白はいらないですよね。位置決めが面倒くさくなりますけど、台形ロゴと緑の長方形は別々のシールにして欲しかった。この部分はデザインナイフなどで切り取ってロゴと長方形を分けてやったほうが良さそうです。

このシールの上の「FLAT SQUARE 29」のロゴシールは細長い上に奥まった場所なので貼り難いです。仕方ない事ですけど。ここは慎重に貼りましょう。

pa038800
レバーの軸とインストカード部分のクリアパーツの両端はシルバーで塗装しました。

コンパネ部分は一人用と二人用が選択式。さらにボタンは3ボタンと6ボタンが選択可能。私は6ボタンの二人用にしてみました・・・が、このキットって椅子が一つしか付属していないんですよね(笑)もう一つ付属して欲しかった気もします。

pa038820
コンパネ部分の裏側。ビュウリックスもそうでしたがボタン部分は1パーツになっていて裏側からはめ込みます。
1P側のボタンとスタートボタンのパーツは接してしまうほど近いので、見えない部分だからとゲートをきちんと処理しないで取り付けようとすると引っかかってはまりませんので注意。

pa038825
これは使用しなかった一人用のコンパネ部品。どちらのコンパネも天面の部分は何もモールドがなく平らです。実物は天面は図版の上に透明な板が被せてあり、この端の方に6箇所リベットみたいなので留めてあるんですよね、確か。しかしそのリベットのモールドはありません。
もっともこの天面の図版はシールで再現するしかない以上、モールドの上からシールを貼るくらいなら平らの方が良いという判断でしょうか。

pa038801
ちょっと気になるのが6ボタンの真ん中の一段落ちた部分(赤い楕円で示した辺り)。ここは本来天面とツライチなのですが、このプラモでは6ボタンと一緒のパーツ。天面はシールで再現となりますがこのボタンの間の部分のシールが無いんですよ。ここもシールを付けて欲しかったです。3ボタンの方は大丈夫なんですが。

pa038819
コンパネのインストカード部分のクリアパーツは、ビュウリックスでは見た目を優先してかハメ合わせのピンがありませんでしたが、アストロシティではクリアパーツ端にシルバーの部分(要塗装)があるので、この裏側にピンが付いていてはめるようになっています。
インストカードはシールとなっていますが、クリアパーツとコンパネ本体の部品の間に挟めるので、シールの裏に適当な紙でもはって粘着無しにしても大丈夫だと思います。そうすればインストカードの交換が可能になる・・・のですが筐体上のインストカードのシールは交換式にしようがないので意味ないですね(笑)

レバーとボタンはグリーン、ピンクとも各2つずつ入っているのですが、このクリアパーツは1つしか付属しません。コンパネ部分は画面写真の交換の都合(後述)完成後も取り外しが可能なので、完成後も一人用と二人用を差し替える事が可能ですが、その場合はクリアパーツも外して付け替えないといけません。でも実は「1PLAY100円」のシールは一つしかないのでどっちかのコンパネにしか貼れないんですよね。そのシールとクリアーパーツもどうせなら2つ付属して欲しかったです。

なお、インストカードが何も入っていない状態を再現する為のシール(コンパネ天面と同じようなデザインのシール)も付属しています。気が利いてますね。

pa038804
筐体下部前面。
各パネルについている鍵穴の部分はシルバーで塗り分けました。パッケージ写真だと赤い矢印で示したヒンジ部分もシルバーみたいなんですが、筐体の実物の画像を見るにここは本体と同じホワイトのようなので塗り分けませんでした。

下部の、プレイヤーが脚を置く部分も本当はシルバーなんですが、塗るの忘れました。

pa038805

pa038806
画面横のロゴマークのシールは、パーツの端に合わせて貼るとピッタリの寸法ですね。

pa038807
背面。
極力余計な合わせ目を出さないように配慮されているキットですが、背面と側面のパーツの合わせ目(赤い矢印で示した部分)は実物には存在しない合わせ目です。こればっかりは形状故に仕方がないところでしょうか。単純なモナカ割りではないので、実物に存在しない合わせ目とは言え、そんなに見た目は悪くないと思います。

pa038808
背面の注意書きのシール。この古いセガのロゴが入ったギラギラしたシール、UFOキャッチャーとかに貼ってあるのを見た覚えがあります。懐かしいな。

pa038809
背面右下のスイッチ類?
真ん中の四角いのは電源スイッチでしょうか?ここはパーツ分けされていないので塗り分けが必要。塗り分けるとそれらしくなりますね。

pa038814
ビュウリックス同様、画面写真は完成後も入れ替えが可能になっています。こんな風に分解できるようになっており、画面を入れ替えます。極力余計な合わせ目を出さないようにしているのもあるのでしょうけど、実物の外装と同じような構成ですね。

pa038812
背面のパネル部分は引き出しになっており、ここに使っていない画面写真を入れられるようになっています。実物の筐体のこの部分は引き出しではなく、蓋を開けるとブラウン管の背面が目の前にあるらしいです。

pa038821

pa038822
ビュウリックス筐体のキットの椅子は、真ん中のパイプに合わせ目が出ていましたが、今回はパーツ構成が工夫されていて合わせ目がありません。ビュウリックスの時は「まあこれは仕方が無いか」と思っていたのでビックリしました。

説明書に載っていないオマケ要素(?)

縦画面に出来る!!!

2Dシューティング好きな私としては、縦画面にも出来たらいいな、なんて思っていました。何と実はそれが可能。
pa038815
画面写真を入れる部分は回転出来ないのですが、前面の部分は90度回転させた状態ではめ込む事が可能になっています。

pa038816
回転させた状態で画面を取り付けたところ。
しかし、中にある画面写真を入れる部分はそのままなので、写真が下に落ちないようにするための出っ張り(赤い楕円部分)が邪魔で、画面写真が下まで入りません。
でも画面写真はしょせん薄い紙なんで、この出っ張りの上に乗せて挟んで画面を取り付けてしまっても別に問題なし(笑)

という事で縦画面にする事が可能です。
pa038817
まあバーチャファイターは縦にしてどうするんだ(笑)という感じですが、画面写真パネルを自作すれば縦スクロールシューティングなどの縦画面ゲームを入れてやることが可能と言うわけです。
これは地味に嬉しい要素です。

灰皿が付いてます

pa038823
黒いランナーに番号の無いパーツが付いています。どうやらこれ、灰皿みたいです。

pa038824
コンパネのこの辺によく置いてありますよね(笑)
サイズがサイズなんで流石にちょっと分厚いですが、これもなかなか気の利いたオマケですね。

※関連記事

レビュー:1/12スケール ダライアス筐体 スマホスタンド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)