※12/2追記
既に購入済み。別記事でレビューしています。↓
レビュー:NECA P-5000パワーローダー
これもトイフェア後に予約開始となりました。
ネカの7インチフィギュアシリーズで「エイリアン2」の人型フォークリフト、
パワーローダーが登場です。
続きを読む
※12/2追記
既に購入済み。別記事でレビューしています。↓
レビュー:NECA P-5000パワーローダー
これもトイフェア後に予約開始となりました。
ネカの7インチフィギュアシリーズで「エイリアン2」の人型フォークリフト、
パワーローダーが登場です。
続きを読む
ブログ始めた当初から、「いつか書こう」と思っていたネタをふと思い出したので(笑)書きます。
完成品フィギュアやらガチャポンなどのカプセルトイなどに使われているPVC(塩化ビニール)の塗装の話です。
念のためおことわりしておきますが、自分の経験を元に書いています。
一口にPVCといっても物によって組成が違うとか、そういう事もありえますのでひょっとすると中には当てはまらないものもあるかもしれません。
流石に世の中の全てのPVC製品を試したわけではないですし、そんな事出来るわけないので。
その点は一応、ご承知おきください。
あともう1点。
この記事はあくまで模型用の塗料に関して書いています。模型用の俗に「ラッカー系」と呼ばれる塗料は、ホームセンター等で売られている本来の意味での「ラッカー塗料」とは別物です。模型用ではない塗料(ペンキ等)についての話ではないのであしからず。