ヘリの使い方・コツ【地球防衛軍2 PORTABLE V2】【地球防衛軍3】【地球防衛軍4】

2015-01-17-135312
地球防衛軍シリーズ全てに登場するヘリの操作方法・使い方のコツなどの攻略メモです。

※この記事の画像全て(C)2014 SANDLOT (C)2014 D3 PUBLISHER
画像は全て地球防衛軍2 PORTABLE V2のものです。


この記事は現時点、ボタンの説明など防衛軍4以外のシリーズを中心に書いています地球防衛軍4のみ操作に使うボタンが違ったり、そもそもヘリが大きく分けて3種あったりしますが、基本的な操作のやり方やコツなどは同じですので参考にしてみてください。
(防衛軍4のみの要素については後で追記するかもしれません。)

ヘリは急に止まれない

ヘリの操作は×ボタンでローターの回転を上げて上昇、左スティック上下で前後の移動、左右で旋回、LRボタンが左右への平行移動、□ボタンで射撃となっています。
(防衛軍3はあと弾数制限ありのミサイルがあります。)
まず基本的な事ですが、左右の平行移動がLRボタン、旋回(機体の向きを変える)が左スティックの左右というところに注意。
最初にまずこう疑問に思う人がいらっしゃるかと思います。
「何で上昇ボタンだけで下降ボタンが無いの」
「何で射撃が□ボタンなの、上昇の操作しながら撃ち難いから上昇と逆にすべきじゃない」
私もそう思いましたが、実はこれで理に叶っているんです。詳細は後述。

最初はまずまともに動かせないと思います。
操作方法こそそれ程おかしい部分はありませんが、全然思い通りに動かせずにフラフラしたりステージの端っこで止まってしまったり。そんな事をしているうちにヘリ爆発。こんな感じだと思います。

まず概要からお話しますと、防衛軍のヘリは射撃以外の操作全てに慣性が掛かります
全てです。
戦車も前進と後退が、エアバイクも前進に慣性がありますが、ヘリは射撃以外全て。
前進も後退も、左右旋回も、左右の平行移動も、上昇もです。
しかも戦車やエアバイクのそれと違って慣性がかなりかかるので、意識して操作しないとヘリに振り回されるような状態になってしまいます。

入れっぱなしにせず、カウンターをかける。

ヘリを操作する上でのコツはこれ。
防衛軍4のフェンサーの照準と同じで、動かした方向の逆を入力する事でカウンターをかけて慣性を早く打ち消して止める事が出来ます。
ちなみに×ボタンの上昇は、ボタンを放すのがカウンターとなります。

各入力はスティックを傾ける角度が大きい程、入力し続ける時間が長いほど慣性が掛かります。要は「勢いがついてしまう」わけです。
そうなるとその後にカウンターを長く掛けなければ慣性を打ち消す事が出来ません。
こうならないように基本的にはどの入力も長く入れっぱなしにせず、入力したらすぐに止めて逆方向の入力でカウンターを掛けて止める、という動きを繰り返すようにする。こういう風に考えて動かすと、思い通りに動かせるようになってくると思います。
2015-01-19-201918
いっぱいまで左に平行移動で加速した状態。この瞬間から右平行移動を入力し始めても・・・・

2015-01-19-201928
右に移動し始めるまでにこんなに左に移動してしまっています。
左への移動が止まるのに時間が掛かるばかりか、その後完全に静止してしまっている時間がかなりあるため、この時に敵に攻撃されると全弾とも被弾します。

いっぱいまで加速に全く使い道が無いわけではありません。スピードが速いという事はそれだけ被弾し難く、敵から距離を取ればさらに被弾し難い。
ですが最高速度ではカウンターを掛けるのに時間がかかりますし、何よりヘリの速度ではステージの端から端までは大した距離ではないので、うっかりすると端で引っかかって止まってしまうという事態が起こります。
あとさらに言うと、速度が出ている状態で何かにぶつかるとダメージくらいますね。スピードの出しすぎには注意し、早め早めのカウンターで減速しましょう。

上昇下降も忘れずに

入力を入れっぱなしにせず、早めのカウンターを意識する・・・右に平行移動したらすぐ左平行移動を。前に移動したら早めに後ろ移動を。
こうすると結構思い通り前後左右に動かせるようになってくる・・・のですがヘリの操作で難しいのがここにさらに「上昇下降」があるという事。
×ボタンによる上昇も押しっぱなしにしていてはどんどん高度が上がってしまいますので、ボタンを押す・離すを適度に繰り返さなくてはなりません。

感覚的には、前後左右移動と旋回という「2次元の動き」を行いながらさらに上下というもう1次元の操作を、どちらも「入力しっ放しにせずにカウンターをかける」という事を意識しながら同時に行わなければならない。そんな感じなので忙しいし難しい。でもやっていれば結構出来るようになりますし、うまく出来るようになると楽しいですよ。

ホバリングは難しい

移動をしたら同じだけカウンターを掛ければ慣性は打ち消されて静止し、同じ位置に浮き続けるホバリングの状態になります。
・・・・書くと簡単ですが、これは非常に難しい。完全にやるのは。
反対方向のカウンターを同じだけ入力するなんて毎回正確にやるのは無理。まして前後左右だけでなく上昇下降もあるのですから大変。

攻撃を当てる

ヘリの機銃は弾切れもリロードも無く撃ちっぱなしなので、当て続けられるとかなり火力が高い攻撃。
冒頭で書いた
「何で上昇ボタンだけで下降ボタンが無いの」
「何で射撃が□ボタンなの、上昇の操作しながら撃ち難いから上昇と逆にすべきじゃない」
という疑問の答えはこれです。
ヘリの射撃は弾数に制限がありませんので基本的に撃ちっぱなし、つまり押しっぱなしで構わない。
対して上昇ボタンは押したり離したりする必要がある。だからこの配置。
そして親指だけで、射撃ボタン押しながら押せるボタンは一つだけです。だから上昇と下降のボタンは別れておらず、1つのボタンで上昇と下降を兼ねる・・・というボタン配置になったのだと思います。

話を戻しまして、攻撃は正面に出ますので当然敵の方を向く必要がありますが、左右はともかく上下に機体正面を向けようとすると前後に移動してしまう。ここでもはやり入れっぱなしにせずカウンターを掛けるという事を意識する必要があります。難しいですが、これも慣れればそこそこに出来るようになります。
2015-01-19-202042
なお、左右の平行移動は機体が傾く為、斜めに位置をずらして撃てます。これもうまく使っていきましょう。

空中の敵はアクティブになれば自キャラに向かってきてくれるので良いですが、問題は地上の敵。
残念ながらヘリの機銃は射程距離があるため、高度が高すぎると地上の敵に届かない。高度が下がり過ぎると敵の攻撃を喰らってあっけなく撃墜されます。
そうなると敵のど真ん中に自キャラが落ちて大ピンチに。
高度をある程度維持するだけでも大変なのですが、敵を狙うならなるべくヘリが動いていない状態にしたい。ですがホバリングするのは難しいし、敵の間合いに入った時にうっかりするとあっけなく撃墜もありうる。
オンラインマルチプレイでまれに非常にヘリがうまい人がいて、ホバリングに近い状態で的確に地上の敵を倒してますが、あれはかなり難しいです。巣穴やインセクトヒルを撃つならまだしも・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)