レビュー:地球防衛軍4 軽い感想・気がついた事

さあいよいよ発売になりましたよ地球防衛軍4。

いつも通り、購入したのはXBOX360版。

軽くプレイしてみての感想です。主に、「実際にプレイしてみて分かった事」を中心に書きます。

各キャラクターでミッション10ぐらいまでオフラインでプレイしてみての感想です。なのでまだ分からない事・勘違いしている部分がある可能性をご承知おきください。

防衛軍の醍醐味は健在。

7/3の記事地球防衛軍の面白さ・魅力を語ります。に書いた、
私が感じている地球防衛軍シリーズの面白さ。これは全て、本作地球防衛軍4でも健在です。
言うなれば、悪くなった部分はほぼありません。
今までのシリーズをやりこんで来たプレイヤーの人は迷わず買うべき、かな。(そういう人たちのほとんどは既に購入されているとは思いますが。)逆に言うと、今までのシリーズが肌に合わない人は今作もダメだと思います。

武器を持ち替えた後、撃てない時間が存在する

全キャラクター共通で、武器の持ち替えのモーションが存在するため、持ち替えにほんの少しですが時間が掛かります。
攻撃後に次弾発射可能になるまでの時間中にもう片方の武器を使用・リロードを行うテクニック、通称「タクティカルファイア(TF)」と「タクティカルリロード(TR)」は若干有効性が下がっています。
ただし、弾切れの武器に持ち替えた際はすぐにリロードが開始されるため、TRに関してはTF程には有効性は下がっていません。

とは言え、おそらく次弾発射までの時間が長い武器も存在するとは思うので、TFやTRが必須のテクニックになるのは違いないとは思います。
(※7/7追記 難易度ノーマルでクリアしましたが、ライサンダーのような連射力の低い武器だと、やはりTFは重要ですね。)

※TFとTRをご存じない方は、こちら(VITA版の前作の攻略wiki)を参照。

緊急回避(転がり)中は武器の持ち替え不可

レンジャー、エアレイダー共に転がり中は武器持ち替えできません。シリーズ中、防衛軍3(VITA版含む)のみ可能でしたが、今作でまた不可能になりました。
従って弾切れになっている武器がある時は、転がる前に弾切れの方の武器に切り替えておくのが理想です。(あくまで理想。必ずこれをやるのは無理です私には。)

ウイングダイバーはペイルウイングより慣性が長く続く

今作の「ウイングダイバー」は防衛軍2やVITAの防衛軍3にいた「ペイルウイング」と基本的に同じですが、過去作のペイルウイングに比べて慣性が残る時間が長くなっているようです。
ジャンプボタンを押して飛行し、ボタンを離しても少しの間は慣性が残りますが、この残る時間が長くなっている印象。このため残りエネルギーが少なくても、意外なくらい長く飛べます。

任意でリロード可能

今作ではリロードボタンによって任意にリロードが可能になりました。と、なると気になるのはリロードに掛かる時間。
リロードは残段数に関係なく、一律同じ時間が掛かるという仕様のようです。1発しか撃っていない状態でリロードしようが、撃ち切ってリロードしようが同じです。
さらにウイングダイバーの場合、リロード時に消費するエネルギーも同じ模様。むやみにリロードするのは非効率です、おそらく。

乗り物の変更点・注意点

乗り物搭乗時も右スティックの上下リバースが有効に

今までは右スティックをリバースにしても乗り物に乗っている時はリバースにならないという困った仕様でしたが、改善されました。
・・・・なんですけど、これが逆に困りものなんです、私は。
今回の仕様は「ごく当たり前」の仕様で、今までの仕様が明らかにおかしかった。なのですが、初代、2、3、PSP版2、VITA版3とこのおかしい仕様がずーっと続いてしまっていたので私はこれに慣れてしまったのです。
つまり普段は右スティックリバースですが、乗り物に乗るとリバースではない操作が自然にできる・・という、そういう風に体が適応してしまっていたので、逆にやりにくいです。今までのシリーズをリバースでやり込んできた人”だけ”しか困らないとは思いますけどね。

装甲車は左右入力が進行方向で変わりますが、戦車は従来のまま

これもやりにくいですね。
過去作では唯一の車両であった戦車は、左スティックを右に入れると右に、左に入れれば左に、”戦車の正面が”向きます。従って、後退するときは左右を逆で考えなくてはなりません。
右方向へ前進したければ右上に入力ですが、右へ後退したい時は左下に入力しなければなりません。
(初代防衛軍をプレイした時は「なんでこんな操作なんだ」と最初は疑問に思いましたが、戦車は超信地旋回(その場で動かずに旋回)ができるため、こういう操作でないと超信地旋回から前進と、超信地旋回から後退で操作感覚がおかしくなってしまうためにそうしたのだと思います。)

ところが装甲車はそうではなく、右へ後退したい時は右下に入力なんです。
これは非常に戸惑います。なまじ砲塔が付いていて戦車に近いため、うっかり超信地旋回をしようとしてしまうこともしばしば。
戦車じゃないので超信地旋回ができないのは当然なんですが、前進と後退の左右移動は戦車と同じの方が戸惑わなくて良いのではないのかな、と感じます。

まあ過去作で最初は戸惑った「乗り物はリバースにならない仕様」にいつの間にか慣れてしまったように、これも慣れてしまう・・・と良いのですが不安です。

ステージ上に乗り物が無い

過去作と違い、基本的にマップ上に乗り物は無く、エアレイダーで呼び出す以外には出現しません。
例外としてオンラインのミッション69 「魔山の巨人」(オンラインのみのミッション)のみ、最初からマップ上にプロテウスがあります。

乗り物の武器は弾数に制限あり

過去作はヘリのミサイル以外の弾は無限でしたが、今作は有限です。弾がなくなると、当然ながらその乗り物は攻撃不可能です。

エアレイダーについて

武器2つ+乗り物輸送要請という組み合わせです。武器が3つなので持ち替えがちょっと煩わしい。爆撃要請などの支援武器は手にその武器を持っていなくてもリロードされます。(自分や味方が敵を倒す事で少しづつリロードされます。時間によるリロードではありません。)
従って、支援武器ではない武器を二つ持っていかない限り、TFやTRは意味をなさないと思われます。支援用でない武器は、確認できた限りではリムペットガンと接地武器(インパルス)。

リムペットガンは「任意に起爆できる吸着弾を発射する武器」。過去作のサッカーグレネードと設置式の爆弾やインパルスを足したような武器です。発射された弾は当たった物体に吸着。ズームボタンで起爆します。
こう書くと非常に強い武器に思えるのですが、この武器は「起爆すると強制的にリロードになる」という欠点があります。
例えば1発だけ撃ってから起爆すると、まだ弾が何発も残っているのにリロードになってしまうため無駄になります。
(前述の通り、リロードは残りの弾数に関係なく一律同じ時間が掛かります。)
また、吸着した弾を起爆せずにリロードボタンを押すと、吸着していた弾は消えてしまいます。これは設置武器であるインパルスも同様でした。

初期装備で持っている「リムペットガン」は爆発物ですが、起爆すると跳ね返る弾を撒き散らす「リムペット スプレンダー」なんて武器もあります。

まだオフラインでのソロプレイしかやっていないので、誘導兵器の支援をする武器などは試せていません。
※追記
エアレイダーについては別記事で詳しく攻略を書きました⇒エアレイダーの使い方・コツ(おすすめ武器など)【地球防衛軍4】

>フェンサーについて

他のキャラとかなり違います。キャラ選択画面の説明によれば「上級兵科」。
という事で、私もイマイチ扱い方を掴みかねている状態。このキャラクターのみ「ノーマル操作」が存在しません。他のキャラも無しでいいのに(笑)
操作方法はこのキャラのみ他と別で、ボタン配置の設定も別になってます。デフォルトではLTが左武器、RTが右武器。

フェンサーは武器を4つ装備、というか2セット装備できると言うべきですかね。左右に二つづつ武器を持ち、武器持ち替えは左右とも持ち替える。つまり右だけとか左だけ持ち替える事はできません。
またリロードボタンを押すと左右両方の武器がリロードになってしまうため注意。

デフォルトではLBとRBは左右それぞれの武器の装備使用ボタン。シールドだとはね返し攻撃、近接武器はダッシュ、バルカンだとハイジャンプ、といった行動になります。ダッシュとハイジャンプは地上でしか使用できません。
(12/18追記 アップデートで仕様が変わり、ジャンプ中でも1回だけ使用可能になりました。)

ダッシュ中、ハイジャンプ中も攻撃可能。ダッシュ後は硬直が少しありますが攻撃を出す事は可能。
また、近接攻撃からキャンセルでダッシュ可能。従ってダッシュから近接攻撃→キャンセルでダッシュ→近接攻撃→キャンセルでダッシュ→・・・・という動き方が可能。斬撃のレギンレイヴに近い感覚です。
通常移動は非常に遅いため、近接武器の装備であるダッシュをうまく使っていかないと敵に近づくのも離れるのも、アイテムの回収も苦労しそうです。

バルカンはボタンを押してから発射されるまでに結構な時間が掛かります。また発射中は反動で照準が上にずれていくため、扱いが難しい。
左右に同系統の武器も装備可能なため、両手にバルカンという装備も可能。とは言っても、左右同時に撃つ意味はあまり無いと思います。片方だけを使用し、弾切れになったらもう片方を使用し始めると良いかな、と思います。こうすれば弾切れ無しです。

近接武器の「斧」は攻撃ボタン押しっぱなしで溜めた時間で威力が変わります。と、言いますか溜めていないとかなり弱いです。
溜めている最中でも他の行動は問題なく行えるので、斧を装備している時は常に溜めながらもう片方の武器を使いつつ動く必要がありそうです。最大まで溜めると建物を壊せます。

※追記
フェンサーについては別記事で攻略を書きました⇒【地球防衛軍4】フェンサーの使い方・コツ メモ

アイテムについて

ちょっと残念なのがアイテムの見難さ。
過去作のアイテムは立体ではなく、どの角度から見ても同じに見えるグラフィックでした。ところが今作は立体になったため、角度によっては建物や看板等と区別が付き難いです。なお立体になったので他のオブジェクトにぶつかって跳ね返ったり、転がったりします。

レタリウスの糸が強力 本体破壊以外に脱出できない?

最後だけちょっと攻略的な話ですが、今作から入った巣を張っている大きな足長のクモ「レタリウス」。
こいつの攻撃が非常に厄介で困りもの。
コイツの吐く糸に当たると、どんどん敵本体の方へ自キャラが引き寄せられていきます。この間も動く事は可能ですが、この間なんと体力がどんどん減っていきます。この糸を剥がす方法はどうやらレタリウス本体を殺す以外に無い模様。

引き寄せられて他の敵の群れの中に突っ込んでしまうと大変。さらにヤバイのが、複数のレタリウスがいるところに突っ込んでしまう事。こうなると自分を引き寄せているレタリウスを殺しても、他のレタリウスの糸を喰らってまた引き寄せられ、あっという間に体力が無くなって死にます。
防衛軍の難易度ノーマルはチュートリアルだと思っている私ですが、コイツに殺されました。引き寄せられるだけならまだしも、体力が減り続けるのはキツ過ぎではないかと。せめて、自分を引き寄せている糸を破壊できれば良いのですが。

ただ一方で、このレタリウスの存在が難易度ノーマルの時点で「敵に迂闊に近づいてはいけない」という事を教えてくれるのは良い点かもしれません。
過去作はノーマルだと適当に突っ込んで戦ってもクリアできてしまったので、防衛軍の本当の面白さを分からずにノーマルだけクリアして辞めてしまう人もいたのではないかと思うんですよね。

という事で、現時点での感想・気が付いた事は以上です。必要に応じて今後この記事に加筆修正等をする可能性もありますし、
今後しばらくは地球防衛軍4の事を書く記事が多くなると思います。

※7/7追記
レンジャーで難易度ノーマルをクリアしたので、良くない点・ダメな点を
書きました。→レビュー:地球防衛軍4 良くない点・ダメな点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)