地球防衛軍5(©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER)のフェンサーの使い方についての記事です。使い方がイマイチ分からないという人の参考になればと思います。
必要なのは「テクニック」ではなく「知識」
フェンサーは兵科の説明に「様々なテクニックを習得しなければ・・・」とあります。
なんの予備知識無しで使ったら、4兵科中一番「話にならない」のはフェンサーでしょう。なので今作から地球防衛軍をプレイされるという方は難しそうだと敬遠してしまうかもしれません。
でもそんなに難しくありません。必要なのはテクニックではなく知識です。
移動の要である「スラスターダッシュ」「ジャンプブースター」と武器のシステムが複雑なだけで、これを理解した途端に敵を圧倒する力を手に入れられます。(本当にプレイヤーの技量が求められるのはレンジャーだと私は思います。)
通常移動と通常ジャンプは使い物にならない
これは言うまでもない事ではあるのですが、フェンサーは通常の移動が非常に遅く、全くと言っていい程敵の攻撃を回避する事が出来ませんし、敵から距離を離すことも出来ません。止まっているのと大して変わらないレベルです。
ジャンプも同様で、目の前の段差を乗り越える事にしか使えません。
フェンサーは各武器に「機能」があり、「スラスターダッシュ」「ジャンプブースター」を駆使した高速移動を行う事がフェンサーの生命線だと言って過言ではないでしょう。
照準や移動に慣性が掛かり、武器によって重さが違う
フェンサーは他の兵科と違って自キャラの移動や照準の移動(自キャラの向きを変える)に慣性が掛かります。すぐには動いてくれず、止めようと思ってもすぐには止まってくれません。武器によって重さが異なっており、重い武器ほどこの性質が強くなり”重いものを振り回す”ような感覚になります。
ここがフェンサーを使ってまず「使い難い」「難しい」と感じるところだと思います。
反対方向にカウンターを掛けて止める
動いている方向と反対方向の入力を行う事で早く動きを止める事が出来ます。これは照準も自キャラの移動も同じ。(ただし自キャラの移動に関してはカウンターはほぼ考える必要はありません。詳細は次の項目で。)
照準のコツ
発射が早い武器の場合、この「カウンターを掛ける」というのをあまり意識せずに「照準が敵に合った瞬間に攻撃ボタン」でも良いです。しかし「重キャノン砲」なんて重い上に発射も遅いので、このカウンターを掛けて照準を合わせる必要があります。「攻撃ボタンを押してから発射されるまでの間に照準を微調整して合わせる」というような感覚で撃つ。
移動に関してはあまり気にする必要は無い
フェンサーは通常移動は使い物にならず、スラスターダッシュやジャンプブースターで移動します。このダッシュやジャンプの際も武器の重さの影響はあるのですが、重い武器でも軽い武器でもさして問題ありません。ちょっと遅いかな?くらいなものであって「武器が重いせいで攻撃が避けられなかった」なんていう状況はほぼ無いと思います。
そしてスラスターダッシュやジャンプブースターについてはカウンターを掛ける方法がありません。
今作EDF5はダッシュからダッシュが出来ますが、ダッシュした瞬間にさっきのダッシュの慣性は消えてしまいます。なので右にダッシュ⇒左にダッシュとやっても、左ダッシュを出した瞬間に右方向の慣性は消えてそこから左に移動するので、「早く止まる」というのは出来ないのです。
スラスターダッシュは必須
ダッシュは絶対に必須です。
ジャンプブースターはダッシュと組み合わせた「慣性ジャンプ」でないと、移動して攻撃を回避する事にはほとんど使えません。(詳細は後述)
しかしダッシュはジャンプブースターが無くても使い物になり得ます。
ただし、両方の武器のセットにダッシュが必要かと言うと必ずしもそうではありません。
片方の武器のセットにスラスターダッシュとジャンプブースターの両方があるなら、慣性ジャンプ中に武器を持ち替える事でもう片方のセットの武器を移動しながら撃つという使い方が出来るからです。
武器は2種類ある
「スラスターダッシュ」「ジャンプブースター」が生命線と先ほど書きましたが、まず武器から解説します。何故武器から解説するのかと言いますと、フェンサーの武器は大きく2つに分かれておりこれを理解しないとダッシュが使い物にならないからです。
まずこの武器の仕組みを理解してください。
ゲーム内の武器の説明には一切書かれていませんが、実はフェンサーの武器はゲームシステム上2種類に分けられています。
便宜上この記事ではこの2種をそれぞれ
- 両手武器
- 片手武器
と呼称します。
(※ただし「ミサイルの照準」「シールド構え」だけは例外で、どちらにも属しません。詳細は後述します。)
それぞれには以下の違いがあります。
両手武器の特徴
攻撃モーション中でも硬直しないため、通常移動や通常ジャンプ、ジャンプブースター、もう片方の手の武器の射撃を行う事が可能。
ダッシュ中は使用不可能。発射モーションからダッシュへ移行する事は可能だが、ダッシュした時点で射撃は止まる。
両手武器に該当する武器一覧
ジャックハンマー、「機関砲」全て、高高度強襲ミサイル、ブラッドストーム、ディスラプター
片手武器の特徴
攻撃モーション中は硬直するために通常移動や通常ジャンプは不可能。この硬直は「もう片方の手の片手武器の射撃」や「スラスターダッシュ」でキャンセルする事が可能。
ダッシュ中でも射撃可能。ダッシュ中に撃つと滑りながら攻撃を行い、ダッシュの距離が伸びる。
従って、連続ダッシュ可能な回数内なら片手武器⇒ダッシュ⇒片手武器⇒ダッシュ⇒片手武器・・・と移動しながらの攻撃を繰り返す事が可能です。
片手武器に該当する武器一覧
スピア、スパインドライバー、フォースブレード・アックス、ハンマー、ローラー、ハンドキャノン、キャノンショット、重キャノン(バトルキャノン含む)、キャニスター砲、軽迫撃砲、重迫撃砲、シールド(跳ね返し)、アーケイン6連ミサイル、アームハウンド、リバイアサン、フェニックス、ハイタイル多弾ミサイル
冒頭で書いたように通常移動と通常ジャンプは使い物にならないため、敵と相対している状態ではジャンプブースターやスラスターダッシュで移動しながらでないと安全に攻撃をする事は出来ません。
両手武器はスラスターダッシュ中に撃つ事が出来ないため、ジャンプブースター中でないと使い物になりません。そして片手武器は硬直をキャンセルしてスラスターダッシュに移行していかないと使い物になりませんし、スラスターダッシュもまた、片手武器の射撃でダッシュ距離を延ばしていかないと使い物になりません。
まずここがフェンサーの一番肝心なところなので、確実に理解してください。
武器だけで考えた場合、左右とも同じ属性の武器の方が良い
「片方が両手武器、片方が片手武器」という組み合わせにしてしまった場合、両手武器の射撃中にもう片方の手の片手武器を撃つと両手武器の射撃は止まってしまいますし、片手武器の射撃硬直中に両手武器を撃つ事は出来ません。
「左右とも片手武器」なら両方の武器を同時に撃つ事が可能ですし、「左右とも両手武器」なら左右の武器を硬直キャンセルで交互に撃つ事が可能です。スラスターダッシュやジャンプブースターの事を抜きで考えた場合、武器は「左右とも片手武器」もしくは「左右とも両手武器」にした方が良いです。
ただしこれはあくまでも武器だけで考えた場合の話です。
後述するジャンプブースターやスラスターダッシュとの兼ね合いに比べるとこの「両手とも同じ属性の武器のメリット」というのはそれほど優先すべき事ではありません。
※「ミサイルの照準」「シールド構え」「近接-打のチャージ」はいつでも使用可能
「ミサイルの照準」と「シールド構え」「近接-打のチャージ」だけは例外で「片手武器」でも「両手武器」でもなく、自キャラがダウン中でなければいつでも行えます。これらは自キャラの移動に影響を与えず、また自キャラの移動に影響されません。
ただし、ミサイルの照準はそのミサイルを撃った後のリロード中は展開する事が出来ませんし、”ミサイル発射”は武器によって「片手武器」と「両手武器」に分かれていますので注意。つまり発射だけは他の武器と同じように「ダッシュ中に撃てる/撃てない」「左右同時に撃てる/撃てない」があります。
シールド構えはいつでも使用可能なので原則としてどの武器もシールドを構えながら撃つ事が出来ますが、「近接-打」カテゴリーの武器だけはシールドを構えたまま撃つ事が出来ません。
※さらにややこしいディスラプターの射撃状態と高高度強襲ミサイルの発射状態
これらの武器は発射し始めるのは両手武器扱い。つまりディスラプターなら攻撃ボタンを押す、高高度強襲ミサイルならロック後にボタンを放すという入力はダッシュ中には出来ません。しかし一度入力が完了するとその発射は自キャラの移動に影響を与えずに行われます。この間も自キャラは何でも出来ますし、ダウンもしくは武器の持ち替えを行わない限り何をやっていても弾を撃ちつくすまで撃ち続けられます。
ディスラプターは正面方向、高高度強襲ミサイルは真上に発射されますが、発射状態になった後に自キャラがダッシュをしたり体を捻る攻撃を行うと発射方向も傾きます。
スラスターダッシュ
任意の方向に高速で移動するスラスターダッシュは非常に重要な動作。しかしダッシュ中はいろいろと制限があるのでそこを理解していないと隙をさらしてしまいます。しっかり理解して使いこなしてください。
連続でダッシュ出来る回数には制限がある
ダッシュを連続で出せる回数は補助装備の性能で決まります。回数いっぱいまで連続でダッシュすると一定時間(具体的な時間は不明)が経過するまでダッシュが出来ません。
この「連続でダッシュ出来る回数」というのはダッシュからキャンセルでダッシュを出した場合だけではなく、ダッシュ⇒片手武器⇒ダッシュ・・と行った場合でも回数を消費しています。「地球防衛軍4」では片手武器の弾がある限りは無限に繰り返す事が可能でしたが、今作ではこのダッシュ回数制限があるために「原則として」それは出来ません。(実は一部の武器を用いる事で永久ダッシュが出来るのですがそれは後述。)
ダッシュ中に出来る行動
ダッシュ中に行う事が出来る行動は「片手武器の発射」と「ジャンプブースター」、あと連続ダッシュ使用回数が残っているなら「キャンセルでスラスターダッシュ」も出来ます。出来るのはこれだけです。
両手武器は撃つ事が出来ません。そして重要なのが武器の持ち替えも不可能という事。
ダッシュがある武器を装備したとしても、その武器もしくはもう片方の手の武器が片手武器でないとダッシュ中に攻撃をする事が出来ません。
ダッシュは単体では使い物にならない
ダッシュからジャンプブースターや片手武器を撃たず、ただダッシュだけを単体で出すと隙だらけです。
ダッシュ単体は大して移動距離が長くない上、移動が止まってから通常状態に戻るまでにかなり時間があります。敵との距離を離す、もしくは障害物を盾にして安全を確保出来ていない限り、ダッシュしてそのまま止まるというのはやってはいけません。
必ず片手武器による攻撃かジャンプブースターに繋げて終わるようにしましょう。
段差に引っかからないように注意
歩いて上る事が出来ない段差は、スラスターダッシュでも上れずに引っかかって止まってしまいます。ガードレールなどの破壊可能なオブジェクトはダッシュの体当たりで破壊出来るので問題ありませんが、段差には注意しましょう。
ジャンプブースター
身長の何倍もの高さまで飛び上がれるジャンプブースター。
「地球防衛軍4」ではそれほど使えるアクションではなかったのですが、今回は非常に使えるアクションとなっています。
ジャンプブースター中に行える行動
全ての行動が行えます。ダッシュと違ってジャンプは行動に制限がありません。武器は全て使用可能ですし、武器の持ち替えも可能。スラスターダッシュに移行する事も可能ですし、再度ジャンプブースターでさらに高く飛ぶ事も出来ます(もちろん使用回数制限の範囲内ですが)。
EDF5のジャンプブースターには慣性がかかる
「地球防衛軍4」では自機の状態に関係なくほぼ真上に飛ぶだけでしたが、今作ではスラスターを吹かす時に自機が移動している方向の慣性が残ったままジャンプします。通常移動からのジャンプブースターはそれほど大きな慣性は付きませんが、スラスターダッシュ中にジャンプブースターを行うとダッシュ移動の慣性が大きく残ったままジャンプブースターします。
このダッシュからのジャンプブースターはダッシュ単体よりも高い機動性を持つ上、ダッシュと違って両手武器も使えますし、武器の持ち替えも可能なので非常に使えるアクションです。
両手武器はこの慣性ジャンプ中しか安全に撃つ事が出来ないと考えてください。
空中でダッシュした時の挙動
ジャンプブースターからスラスターダッシュを行った場合、ジャンプ時に働いていた横方向の慣性は打ち消されてしまいます。
左へダッシュ⇒ジャンプブースター⇒左へダッシュ
と行った場合でも
止まった状態からジャンプブースター⇒左へダッシュ
と行っても、最後のダッシュのスピードや移動距離は同じです。せっかくの高機動の慣性を殺してしまいます。
上下方向の慣性は、ジャンプブースターでの上昇中とそれ以外で挙動が少し異なります。
「それ以外」つまり下降中の場合は下降の慣性は残ったままダッシュを行います。
ジャンプブースター上昇中にダッシュした場合、上方向への慣性は残りますがダッシュしなかった場合に比べるとやや上昇力は減ります。この機動は空中でフワっと浮いているような状態で、下降の加速も無ければダッシュの移動距離も大した事が無いので被弾しやすいです。ジャンプブースター上昇中は迂闊にダッシュをやらないように注意。
ただしこのダッシュ中でも攻撃を出すと急に上昇が無くなり下降します。なので攻撃を出したほうが被弾し難い。
慣性ジャンプからダッシュで方向転換を行うならそのまま慣性ジャンプへ
ジャンプブースター上昇中にダッシュは迂闊に使うべきではないと書きましたが、そのまま再びジャンプブースターで慣性ジャンプに移行すればすぐにダッシュした方向へ高機動の移動が可能ですのでさして問題はありません。
慣性ジャンプから地上での移動に移行したい場合は、焦って上昇中に迂闊にダッシュしない方が無難です。もちろんそのダッシュで障害物の裏に隠れるというのならその限りではありませんが。
スラスターダッシュとジャンプブースターの連続使用回数が回復するまでの時間と立ち回り
ジャンプブースターとスラスターダッシュはどちらも、一定時間使わないでいると使用可能な回数が最大まで回復するという仕様のようです。使用可能回数やその回復が画面に表示されているわけではないので、具体的な回復までの時間やどのタイミングで回復までのカウントが始まるのかなど、仕様について不明な点が多いです。
スラスターダッシュは連続使用回数をゼロにする事無く移動し続ける事が一応可能
スラスターダッシュの連続使用回数が回復するまでの時間は、ダッシュを行ってからモーションが終わって完全に停止するまでくらいの時間のようです。つまり、ダッシュを行った後にモーションを最後まで見たら使用回数は回復しているという事。
ただしダッシュの解説で前述したようにこの終わりのモーション中の自キャラはほぼ移動していないため、敵と相対している時に見せてはいけない行動であり、ダッシュしたら必ず片手武器の発射やジャンプブースターに繋げて終わるべき。
スピアの2発目、近接-打カテゴリーの武器の2段階目以上のチャージ攻撃、重キャノン砲といったモーションが長めの片手武器をダッシュ中に撃った場合、自キャラの移動が終わる前にスラスターダッシュの連続使用回数が回復出来ます。
スピアの1発目のようなあまりモーションが長くない武器でも、ダッシュのモーションの終わり際に撃てば移動が終わる前にダッシュの連続使用回数はギリギリで回復可能です。(この場合は攻撃中の移動速度は遅めになりますが、それでもダッシュを出して何もせずに止まるよりは遥かにマシです。なおハンドキャノンのようにモーションが短い武器ですと、ダッシュの終わり際に撃つようにしてもダッシュ回数の回復は間に合いません。)
従って前作に比べて少し制限はありますが、今作でも弾切れしない限りは片手武器を使う事で永遠にダッシュする事は可能です。
一方、ジャンプブースターで慣性ジャンプに繋げた場合はどうか。
地上からスラスターダッシュ⇒ジャンプブースターと慣性ジャンプを行った場合、着地時にスラスターダッシュの連続使用回数は回復出来ています。
従って、慣性ジャンプ⇒着地⇒慣性ジャンプ・・・と繰り返している限り、スラスターダッシュの連続使用回数は無くなりません(ジャンプブースターの回数はもちろん無くなってしまいますが。)
空中では連続使用回数は回復出来ない
ここまで読んで「慣性ジャンプを連続で行うとダッシュもブースターも不可能になるでしょ」と思った方もいるかと思います。
実はスラスターダッシュもジャンプブースターも、連続使用回数は自キャラが空中にいると回復出来ません。
回復するための時間のカウントはおそらく行われているのですが、時間の経過が完了しても着地するまでは回復が行われないという仕様のようです。
高い建物の上でジャンプブースターを使って高飛びしてダッシュの回数を全部使い切ると、どんなに時間が経過しても着地まではダッシュ出来ないのですが、着地した瞬間からダッシュ可能になります。ジャンプブースターも同じで、使い切った後の落下で時間が経過していても着地するまでは使う事が出来ません。
慣性ジャンプ⇒着地⇒慣性ジャンプ・・・は永遠に繰り返す事は出来ない
ここまで読んで、慣性ジャンプ⇒着地⇒慣性ジャンプ・・・とやれば永遠に高機動で動き続けられそうに思えませんか?
しかしこれは出来ません。慣性ジャンプ⇒着地⇒慣性ジャンプ・・・と繰り返した場合、ダッシュの使用可能回数は減らないのですがジャンプブースターの使用回数はゼロになってしまいます。
(ジャンプブースターの方が回数の回復までに掛かる時間が長いのか、あるいは時間がカウントされ始めるのが遅いのか。理由は分かりません。)
慣性ジャンプはダッシュ以上に移動が速くて被弾しにくく、ダッシュと違ってどの武器も撃てますから、ダッシュよりも有用なアクションではあります。しかし永久に繰り返す事は出来ないため、どこかでジャンプブースターを回復させる必要があります。敵が全て距離が離れているのでない限り、ジャンプブースター回復まではダッシュだけで戦わなくてはなりません。
武器の組み合わせを考える
「スピア+ブーストジャンプのある片手武器」が最も動きの制限が少ない
攻撃や移動に関しての制約を考えると、「スピア+ジャンプブースターのある片手武器」というのが最も動きに制限の無い組み合わせになります。
「スピア+迫撃砲」「スピア+キャノンショット」と言った組み合わせです。
これなら、
- 慣性ジャンプ可能
- 攻撃からキャンセルでもう片方の攻撃が可能
- どちらの手の武器もキャンセルでダッシュ可能
- ダッシュ中だろうとジャンプブースター中だろうといつでも左右どちらの攻撃も使用可能
- スピアの2発目を撃つ事で比較的安全に連続使用回数の回復を行っていける
と全てが出来ます。
だからと言って、”必ずこの組み合わせになるようにしなくてはいけない”というわけではありません。
ジャンプブースターを装備している片手武器というのは種類が少ないので、この組み合わせに該当しないものが殆んどになります。
重要なのは「出来ない事」をきちんと把握して使い方を考えるという事です。
私が考える武器の組み合わせのセオリー
スラスターダッシュ、あるいはジャンプブースターへ移行しての「慣性ジャンプ」といった高速での移動が出来ないという状況は原則として避けるべきです。
そこで私が考える、「原則としてこうしないとダメ」という武器の組み合わせのセオリーを書きます。
武器のセットの片方は絶対に「ダッシュ+ジャンプブースター」もしくは「ダッシュ+片手武器」
この記事の冒頭でも書いているようにダッシュは絶対に必須。なので2つの武器セットの内、最低でも片方はダッシュが無いといけません。
加えて、そのダッシュのある方の武器セットは「ジャンプブースター」もしくは「片手武器」のどちらかが無くてはいけません。
高速で移動しながらの攻撃は
「ダッシュしながら撃つ(片手武器しか撃てない)」
もしくは
「ダッシュからジャンプブースターで慣性ジャンプしながら撃つ(武器はどれでも撃てるし、持ち替えてもう片方のセットの武器に移行も可能)」
この2通りしかありませんので、これは絶対に必須です。
「両方とも両手武器」
この武器の組み合わせは両手同時に攻撃が出来るので瞬間で大きな火力を発揮出来ます。が、使い方は大きく制限されます。
両手武器は慣性ジャンプ中でしか安全に撃つ事が出来ませんが、「ジャックハンマー+ジャンプブースターのある両手武器」という組み合わせ以外は慣性ジャンプを行う事が出来ません。
これ以外の「両方とも両手武器」という組み合わせは、もう片方の武器セットを必ず「ダッシュとジャンプブースターの両方装備」にする必要があります。
そっちで慣性ジャンプを行い、その最中に武器を切り替えて左右の両手武器を撃つ。そして着地する前に武器切り替えを行って再びダッシュに移行するという流れでないと被弾を避ける事が出来ません。一瞬だけ左右の両手武器で大火力を叩き込むという使い方です。さもなければ被ダメージ覚悟で左右両手武器を撃ち続けるという強引な戦法しかないです。
一方「ジャックハンマー+ジャンプブースターのある両手武器」ならば自力で慣性ジャンプを行う事が出来るため、慣性ジャンプ⇒攻撃⇒慣性ジャンプ・・と連続で行う事が出来ます。
しかし片手武器が無い都合、ダッシュだけで立ち回ってジャンプブースターの使用回数の回復を図るのが難しいです。スラスターやブースターの回数を使い切る前に早めに敵から離れて障害物を使って時間を稼ぐか、あるいはもう片方の武器セットにスピア等を装備し、慣性ジャンプから武器切り替えを行ってスピアとダッシュで立ち回って使用回数の回復を図るようにしましょう。
片手武器+両手武器(ダッシュとブースター両方装備)
ほぼ何の問題も無く運用可能な組み合わせ。出来ないのは「両手同時の攻撃」「片手武器⇒両手武器」のみ。
片手武器がスピアならば、2発目を撃つ事で安全にダッシュやブースターの使用回数が回復出来ます。
両方とも片手武器(ダッシュのみでブースターは無し)
前作地球防衛軍4では定番だった組み合わせ。そこそこに使えはするのですが、防衛軍5ではあまり利用価値は無い。
地球防衛軍4と違ってダッシュ回数が無限ではないため、回数が回復するまでの安全な時間を稼ぐかスピアの2発目を撃つかをしなくてはなりません。
左右とも片手武器なので、発射後の硬直をキャンセルして左右交互に攻撃を撃ち続けて敵を足止めして時間を稼ぐという事が出来ますが・・・やっぱりダッシュとブースターの両方がある武器の組み合わせで慣性ジャンプして間合いを離す方が簡単ですよね。
この武器の組み合わせは、慣性ジャンプが出来ないためにもう片方の武器セットへの切り替えが行い難いのもネック。ダッシュから硬直の少ない武器を撃って、硬直が終わったら武器切り替えというのが比較的安全。
私はこの武器の組み合わせで使うのは「バトルキャノン+スピア」くらいですね。
防衛軍4の時はハンドキャノンが対空攻撃としてオフラインでは有効だったのですが、今作は慣性ジャンプで逃げ回りながらミサイルの方が確実で早いのでハンドキャノンは出番が無い感じがします。
両方片手武器(ダッシュ無し)
ほぼ使い物にならない組み合わせ。
左右同時には撃てないので瞬間火力を出す事は出来ない都合、もう片方の武器セットで慣性ジャンプを行ってから武器切り替えして撃っても利用価値無し。
唯一利用価値があるのは「両手ともバトルキャノン」くらいでしょう。
敵から距離を取った安全な状態なら左右交互にキャノンを撃って高い火力を出せます。ただし硬直をキャンセルしてのダッシュは出来ないので、早めに撃つのを止めて武器切り替えを行って逃げないといけません。このため、もう片方の武器セットはダッシュとブースターが両方あった方が良いです。
※この記事は今後順次追記予定。・・と言いつつ放置中ですみません。
いいですね、分かりやすいです。
三段ジャンプがあったような気がしていまして調べていたら本稿にあたりました。ありがとうございます。