防衛軍2や3のペイルウイング、防衛軍4のウイングダイバーの使い方を解説します。
(防衛軍4発売時に書いたので、文中の呼称は「ウイングダイバー」で統一していますが、防衛軍2や3のペイルウイングも全く中身は同じなので、2や3をプレイ中の方も参考にしてください。)
過去作も含めて攻略wikiもかなり充実してきているのですが、一番大事な部分と言いますか、これからウイングダイバー或いは過去作でペイルウイングを使おうとしている人にまず教えてあげるべき事が書いていないな、と感じていたのでこの記事を書く事にしました。
「ゲーム」カテゴリーアーカイブ
【地球防衛軍4】ベガルタの使い方・戦い方 コツ
前作から引き続き登場のビークル、ベガルタの使い方について。
操作感覚は前作と同じで、扱い方もほぼ同じと言って良いです。最初は非常に使いにくいと感じるかもしれませんが、うまく使うことで強力な武器となります。
かくいう私もXBOX360版の防衛軍3では、使い物にならないと判断して全く使っていませんでしたが、後にVITAの防衛軍3でやっとその真価が分かった次第です。
【地球防衛軍4】シールドベアラーの攻略・対策
名前こそ同名ですが防衛軍2のそれとはまるで別物となったシールド・ベアラー。
唯一攻撃能力を持たない敵キャラです。
コイツの攻略メモ。
厄介なポイントは、ベアラーに攻撃を当てると移動するようになり、時々シールドの範囲を変えてくる事。こうなると、気が付いたら目の前にシールドがあって敵を倒せない・うっかり爆発物で自爆、という事になりかねません。
あとエアレイダーのリムペットガンも注意。シールドにリムペットガンの弾は貼り付きます
基本方針としてやっぱり「なるべくシールドの中では戦わない」だと思います。
近くにいる敵の内、シールドの外にいるヤツを攻撃して行動モードに移行させ、シールドの外で敵を全滅させると良いでしょう。近くの敵が全てシールド内にいる場合は、中に入って一発当てて逃げ、やっぱりシールドの外で戦うのが得策かと思います。
あと、周りの敵を全て倒すまでベアラーに弾を当てない事も重要かと。
不用意に動かれたり、シールドの範囲を変えられないようにした方が楽に戦えます。そういう意味でもシールドの外で戦うのが良いですね。外にいれば絶対にベアラー本体に攻撃が当たる事はありませんから。ベアラーを後回しにすれば、アイテムの回収も容易です。
自爆を防ぐ為に爆発物を持っていかない、という選択もありですが、むしろシールドベアラーのいるミッションは爆発物が活躍できると
私は思います。
理由は、巻き込み撃ちがしやすいから。シールドの近くに敵がいたら、シールドに向かって適当にロケットランチャー等を撃てば、容易にその敵を倒せます。